画面をスクロール、
またはスワイプでご覧ください。

食文化を通じた
感動を
京都から世界へ

spreading joy and food culture,
from Kyoto to the world

scroll

message

たゆまぬ創意工夫で、
明日求められるものを
創造しつづけたい。

京都やま六グループは、昭和2年(1927年)に
京都中央卸売市場とともに誕生しました。

もうすぐ創業100年を迎える私たちは、
仲卸事業、BtoB事業、BtoC事業、
飲食事業と、時代とともに
さまざまな形で食にまつわるサービスを
提供し続けています。

“食文化を通じた感動を 京都から世界へ”
創業時より、私たちの想いは変わりません。

これからも皆さまへ感動と幸せを届けるため、
私たちは常に挑戦を続けてまいります。

グループカンパニー

group
company

SECTION 01

グループストーリー

our story

SECTION 02

気になるストーリーをタップしてご覧ください。

story 01

はじまりは
塩干物

続きを読む
story 01

はじまりは
塩干物

今では西京漬の販売や様々な飲食店舗を運営している京都やま六グループですが、そのはじまりは1927年まで遡ります。日本初の中央市場として誕生した京都卸売中央市場とともに魚の塩干物卸売業を開業。当時6人で商売を始めたことから6の文字を屋号に冠しました。

続きを読む
story 01

はじまりは
塩干物

今では西京漬の販売や様々な飲食店舗を運営している京都やま六グループですが、そのはじまりは1927年まで遡ります。日本初の中央市場として誕生した京都卸売中央市場とともに魚の塩干物卸売業を開業。当時6人で商売を始めたことから6の文字を屋号に冠しました。

story 02

変化を
恐れないことが
伝統を作る

続きを読む
story 02

変化を
恐れないことが
伝統を作る

京都やま六グループは、創業時からスタートした市場での卸売業をはじめ、1960年代にはスーパーや百貨店での西京漬販売を開始。1990年代には通信販売によるBtoC事業をスタート。さらに、2000年代からは飲食店舗の運営にも力を入れるなど、変化を恐れず変わり続けることで、約100年の歴史を紡いできました。

続きを読む
story 02

変化を恐れないことが
伝統を作る

京都やま六グループは、創業時からスタートした市場での卸売業をはじめ、1960年代にはスーパーや百貨店での西京漬販売を開始。1990年代には通信販売によるBtoC事業をスタート。さらに、2000年代からは飲食店舗の運営にも力を入れるなど、変化を恐れず変わり続けることで、約100年の歴史を紡いできました。

story 03

食文化を
通じた感動
京都から世界へ

続きを読む
story 03

食文化を通じた
感動を京都から
世界へ

私たちが目指すのは、日本の食文化を通じて、より多くの人に喜びと笑顔、驚きや感動を提供すること。創業より、こだわりがつまった西京漬をはじめ、日本の伝統的な食文化である和食や、日本の食文化を支える発酵食品を身近に感じられるサービスを提供してまいりました。これからも試行錯誤を重ね、人々の心を打つ商品やサービスを作り出し、京都から世界へ食文化を通じた感動をお届けします。

続きを読む
story 03

食文化を通じた
感動を京都から世界へ

私たちが目指すのは、日本の食文化を通じて、より多くの人に喜びと笑顔、驚きや感動を提供すること。創業より、こだわりがつまった西京漬をはじめ、日本の伝統的な食文化である和食や、日本の食文化を支える発酵食品を身近に感じられるサービスを提供してまいりました。これからも試行錯誤を重ね、人々の心を打つ商品やサービスを作り出し、京都から世界へ食文化を通じた感動をお届けします。

story 04

発酵食文化
次世代へ届ける

続きを読む
story 04

発酵食文化を
次世代へ届ける

京都に古くからある「西京味噌」を使った伝統料理の西京漬を扱う会社として、発酵食文化を次世代に広めたいという思いで新ブランド「Haccomachi」を立ち上げました。これからも発酵食品をはじめ、長く愛される伝統食や食文化をアップデートし、自社の強みを活かしたブランド開発で未来顧客の創出を図っていきます。

続きを読む
story 04

発酵食文化を
次世代へ届ける

京都に古くからある「西京味噌」を使った伝統料理の西京漬を扱う会社として、発酵食文化を次世代に広めたいという思いで新ブランド「Haccomachi」を立ち上げました。これからも発酵食品をはじめ、長く愛される伝統食や食文化をアップデートし、自社の強みを活かしたブランド開発で未来顧客の創出を図っていきます。

story 05

和食、西京漬
海外へ発信

続きを読む
story 05

和食、西京漬を
海外へ発信

海外へ食文化を広めていく第一拠点として、香港で、さまざまな店舗を展開しています。

画像を見る
story 05

和食、西京漬を
海外へ発信

海外へ食文化を広めていく第一拠点として、香港で、さまざまな店舗を展開しています。

香港店の外観、落ち着きのある店内
story 06

サービスから
京都らしさを

続きを読む
story 06

サービスから
京都らしさを

京都で伝統料理を提供する企業として、料理だけでなく料理を楽しむ空間やサービスからも京都を感じていただけるような店舗を目指しています。また、店舗だけでなく、通信販売部門でも「おもてなし」の心を大切に丁寧な接客や対応を心がけています。

続きを読む
story 06

サービスから
京都らしさを

京都で伝統料理を提供する企業として、料理だけでなく料理を楽しむ空間やサービスからも京都を感じていただけるような店舗を目指しています。また、店舗だけでなく、通信販売部門でも「おもてなし」の心を大切に丁寧な接客や対応を心がけています。

story 07

BtoB事業でも
飲食店をスタート

続きを読む
story 07

BtoB事業でも
飲食店をスタート

これまで京都一の傳やfood o’clockで培ってきたノウハウを活かし、2023年には、BtoB事業を主としてきた「京都やま六」初の飲食店舗「西京焼き 京都やま六」をオープンしました。グループの強みを最大限に活用することで、BtoB事業だけでは得られないタッチポイントを創出しています。

続きを読む
story 07

BtoB事業でも
飲食店をスタート

これまで京都一の傳やfood o’clockで培ってきたノウハウを活かし、2023年には、BtoB事業を主としてきた「京都やま六」初の飲食店舗「西京焼き 京都やま六」をオープンしました。グループの強みを最大限に活用することで、BtoB事業だけでは得られないタッチポイントを創出しています。

story 08

お客様
だけでなく、
社員も大切に

続きを読む
story 08

お客様
だけでなく、
社員も大切に

長く愛される会社であり続けるためには、お客様だけでなく、社員がやりがいと豊かさを実感できる企業であるべきと考えています。社内の声を取り入れ、年功序列から能力で評価する給与体系に変更するなど、社内組織や社内体制を見直しています。

続きを読む
story 08

お客様だけでなく、
社員も大切に

長く愛される会社であり続けるためには、お客様だけでなく、社員がやりがいと豊かさを実感できる企業であるべきと考えています。社内の声を取り入れ、年功序列から能力で評価する給与体系に変更するなど、社内組織や社内体制を見直しています。

story 09

いつも
先の未来
見据えて

続きを読む
story 09

いつも
先の未来を
見据えて

時代とともにさまざまな形で食にまつわるサービスを提供してきた私たちですが、さらに未来を見据え、新しい事業への種まきをしています。BtoB事業のさらなる拡充や、店舗事業の拡大、そしてブランド間のシナジーを生むコラボレーションなど、今後の展開を楽しみにしていてください。

続きを読む
story 09

いつも先の未来を
見据えて

時代とともにさまざまな形で食にまつわるサービスを提供してきた私たちですが、さらに未来を見据え、新しい事業への種まきをしています。BtoB事業のさらなる拡充や、店舗事業の拡大、そしてブランド間のシナジーを生むコラボレーションなど、今後の展開を楽しみにしていてください。

story 10

coming
soon

続きを読む
story 10

coming
soon

続きを読む
story 10

coming
soon

企業理念

philosophy

SECTION 03

企業理念

philosophy

食文化を通じた感動を
京都から世界へ

将来ビジョン

vision

  • 常に新しいことに
    挑戦し続ける企業をめざす
  • 世界に日本の食文化を
    発信する企業をめざす
  • 社員がやりがいと豊かさを
    より実感できる企業をめざす

行動指針

action

行動指針では、理念・ビジョンの達成に向け、社員一人ひとりが京都やま六の一員として持つべき心構えを示しています。

  • 伝統を越え、
    変化を恐れない創意工夫の精神を持つ
  • 自分の考えを積極的に提案・発信する
    姿勢を持つ
  • ひと手間かけることで、
    お客様のさらなる感動を生み出す
  • ①安心・安全 ②品質 ③利益の優先順位
    のもと、
    広く長く愛される商品を
    提供しつづける
代表取締役社長

秦 健二HATA kenji

お客様に感動を
提供し続けるために

創業以来、試行錯誤を重ねて
人々の心を打つ西京漬けを生み出し
京都の食文化に貢献してきた
京都やま六グループ。
“お客様に感動を提供し続けること”こそが、
今後私たちが企業として発展していくために
大切だと考えています。

そのためには、より良い商品、
より良いサービス、販売手法の開発など
たゆまぬ努力と挑戦が
必要となってくるでしょう。
この想いを皆さんと共有することで、
共に未来を見据え、具体的なビジョンを持って
常に新たな価値を創造する企業を
創っていきたいと考えています。

グループの歩み

history

SECTION 04
1927 昭和2年

京都中央卸売市場の
仲買商として
創業

樽が並んでいる様子
1963 昭和38年

株式会社組織に改め
株式会社秦商店を設立

1996 平成8年

京都一の傳DM第1号を発送
BtoC事業へ本格進出

1999 平成11年

有限会社はた水産設立

2000 平成12年

京都一の傳
Webでの販売を開始

さけ、さわらなどの味噌漬けの商品
2007 平成19年

京都一の傳
本店を開店

赤い暖簾がかかった本店の外観の様子
2008 平成20年

株式会社秦商店から
「株式会社京都やま六」に
社名変更

2018 平成30年

発酵Webマガジン
「Haccomachi」を開設

Haccomachiのwebサイト画面
2019 平成31年

京都一の傳 香港店を開店

2020 令和2年

京だし茶漬け専門店
「京都おぶや」を開店
(当時は錦おぶや)

白い暖簾がかかったおぶやの店舗

発酵カフェ
「Haccomachi」を開店

和の空間が広がるHaccomachiの店舗
2021 令和3年

京都一の傳 ジェイアール京都
伊勢丹B1店を開店

ジェイアール京都伊勢丹B1店の店舗
2022 令和4年

京都一の傳
 六本木ヒルズ店を開店

「一」と書かれた大きな暖簾のかかった六本木ヒルズ店の店舗外観
2023 令和5年

西京焼き 京都やま六を開店

京都やま六の店内の様子、円のテーブルと落ち着いた雰囲気

私たちのブランド

OUR 
BRANDS

SECTION 05

京都やま六グループは、お客様に感動と笑顔をお届けするため、自社の強みを活かした飲食店やブランドを幅広く展開しています。

京都やま六グループで働く

work

SECTION 06

「食文化を通じた感動を 京都から世界へ」という理念のもと、一人ひとりの社員が、自分で考え、行動することで新たな価値を生み出せるような会社であり続けたいと願っています。

  • 営業部

    取引先企業へ商品や企画を提案・販売する部門です。全国のスーパーや百貨店、コンビニ等と商談のうえ、ニーズに合わせた提案を行い、製造部と連携して商品を供給します。

  • 通信販売部

    通信販売事業におけるマーケティングと、受注業務を担当しています。市場調査・顧客分析を通じて、新しい付加価値の創造と顧客満足度をアップさせる役割を担っています。

  • 店舗事業部(物販)

    路面店や商業施設内の実店舗で、西京漬などの商品を販売する部門です。お客様目線の販促施策を検討し、きめ細やかな接客で幅広い層のお客様へ商品の魅力をお届けしています。

  • 商品本部

    BtoB向け、BtoC向け問わず、様々な商品を開発する部門です。パートナー企業と連携しながら、新商品開発や既存商品の品質向上に取り組んでいます。

  • 製造部

    原料購買から商品の製造、梱包までを担当。衛生・品質管理を徹底し、安心・安全で高品質な商品を製造します。商品力向上のためのコスト管理や製造効率改善にも力を入れています。

  • 物流部

    効率的な在庫管理・丁寧な出荷作業を通して、取引先企業・個人のお客様へ正確かつ迅速に商品をお届けしています。グループの様々な拠点をつなぐ社内物流も担います。

  • 店舗事業部(飲食)

    懐石料理店からカフェまで多様な飲食店舗のメニュー開発や運営、接客を担い、グループの知名度向上に貢献しています。

  • 塩干事業部

    市場での仲卸業、百貨店内での販売事業を展開。塩干品のプロフェッショナルとして高品質の商品を提供しています。

  • 広報部

    グループの情報を収集し社内外へ発信する部門です。リリース配信やSNS運用の他、店舗販促物の制作も担当しています。

  • 総務部

    財務・経理・人事・総務・システムを通じ各部門を支援。働きやすい環境を整備し組織活性化と経営強化を図ります。

お問い合わせ

contact

採用情報やサービス、
商品などに関する
お問い合わせは
以下よりお問い合わせください。

00 top
© Kyoto Yamaroku inc.